生のりの香りに

2005年7月6日
ワカメと玉子のはあもにい

今日、100均でワカメを買った。中国産です。その前まではリケンの「ふえるワカメちゃん」(国産・三陸海岸)を使用しておりました。んで、中国ワカメを味噌汁に入れてみると…。

色が茶色い、薄っぺらい、クズみたいなのも結構ある。

やはり国産のが質は良いのは否めない。余談ですが、子供の頃はずっと「ふるえるワカメちゃん」だと思っていました。

更に余談ですが、すんごく久しぶりに先週サザエさんを見たらワカメちゃんの声が変わっている!?多分結構前からなんでしょうが驚きました。

夜ご飯は、あら汁を頂きました。あらとは、お魚を3枚におろして残った部分のことです。主に頭やえら周辺です。

だしと、程よい油のこくが出ていて美味。特に魚の唇部分はプルプルしていてたまりません。あと目玉もいける。なんか加熱されるときゅっと固くなって歯ごたえがあって素敵です。

どうでもいいことですが今度友達と金曜夜7時からドラえもんの長編映画を見ようかと計画中です。もちろん「のびたと恐竜」からみますよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索